Calendar
Contents
web clap
New entries
Archives
Categories
Search+α
2025.07.16 Wed 02:35:21
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.06.03 Sun 23:54:10
あーあーあー。近況報告。
現在学校が私は休みです。(何
いわゆる「はしか」とゆーもので休校なワケですよ。二週間。長。
軽く長期休暇並みの時間が空いてしまうので、とりあえずでろでろしてます。(ぇー
色々やらなきゃいけないことは有るんですが。
あ、でも今日はちょっと働いてきましたよ?
無秩序に育まれる自然を駆逐してきました。(ぇぇー
いや、私の家で自宅とは別に管理している土地(かなり前に家が有った場所)があるんですが、そこを放って置くと雑草がわっさわっさになるんですねー。だから年に数回草刈りをしなければならないのですよ。
ですから私の「全てを切り裂くスーパー草刈りアタック」をブチかましてきました。(ダサ
何って普通のエンジン式の草刈り機ですが。
意外とブンブン振り回してるだけの楽な仕事に思えるんですが、地味な重さとエンジンの振動が肩に結構くるんですよ。疲れる。
まぁ今回は簡単に切断できないような強敵は居なかったので、私の超絶秘奥義「ファイナル草刈りスラッシュ・フルスロットル」を使うまでもありませんでしたが。(だからダサ

あんまりデロデロしすぎてると色々鈍るので適当にペンタブでラクガキ。
何も考えずに描いてるので特に意味は無い。
あいかわらずペンタブとのシンクロ率が上がらないのですが。
ってか右上から左下に弧を描く「ノ」の線が絶望的に苦手なんですが。何この手。
うん、休み中にいくらか絵を描いておきたいところ。結局デロデロしてそうだけど。(ぉ
現在学校が私は休みです。(何
いわゆる「はしか」とゆーもので休校なワケですよ。二週間。長。
軽く長期休暇並みの時間が空いてしまうので、とりあえずでろでろしてます。(ぇー
色々やらなきゃいけないことは有るんですが。
あ、でも今日はちょっと働いてきましたよ?
無秩序に育まれる自然を駆逐してきました。(ぇぇー
いや、私の家で自宅とは別に管理している土地(かなり前に家が有った場所)があるんですが、そこを放って置くと雑草がわっさわっさになるんですねー。だから年に数回草刈りをしなければならないのですよ。
ですから私の「全てを切り裂くスーパー草刈りアタック」をブチかましてきました。(ダサ
何って普通のエンジン式の草刈り機ですが。
意外とブンブン振り回してるだけの楽な仕事に思えるんですが、地味な重さとエンジンの振動が肩に結構くるんですよ。疲れる。
まぁ今回は簡単に切断できないような強敵は居なかったので、私の超絶秘奥義「ファイナル草刈りスラッシュ・フルスロットル」を使うまでもありませんでしたが。(だからダサ
あんまりデロデロしすぎてると色々鈍るので適当にペンタブでラクガキ。
何も考えずに描いてるので特に意味は無い。
あいかわらずペンタブとのシンクロ率が上がらないのですが。
ってか右上から左下に弧を描く「ノ」の線が絶望的に苦手なんですが。何この手。
うん、休み中にいくらか絵を描いておきたいところ。結局デロデロしてそうだけど。(ぉ
PR
2007.06.01 Fri 01:32:44
とゆーわけで。5月27日は仙台のアエルで杜の奇跡11がありましたよ。
そのまえに前日。
準備どころかずっとラミカを切って貼ってウィーンってやってました。(爆
やっぱりイベントだからラミカを作りたいなーと思いまして。
どうせならオマケで付けてしまおうと。
も一つ前の日にカラーコピーしてきたら思いのほかカラーの出が悪くて悔しかったからですが。(死
あとは残ってた色紙の色塗りをして、その他の準備色々と。
当日スペースにA4ポスターでも貼っておこうかとも思って印刷したは良いんですが、実際貼ってみたら割りと邪魔っぽかったので当日は貼りませんでした。わざわざ寝る前にパソコン点け直して印刷したのにね。なんて無計画。
当日。
前もって準備をしたし、あとは荷物持って出るだけーとか思って部屋の中見回したら。
値札カードが机に置いてある始末。気づいて良かった。
友人Wと駅にて合流。高速バスに乗っていざ仙台へ!!
イベント前の雰囲気が何とも久しぶりで、舞い上がりながらビビってました。
ステキチキンハート。
そして会場に到着。サークル入場開始前に会場に着いたのは初めてで、参加される皆様を見ながらニヤニヤ。(ぉ
トガミさんもう舞い上がりっぱなしです。
入場して自分のスペースに立つ。
あぁ、この感覚。やっぱりイベントって良いなぁ、と思いつつ意味も無く躍動するチキンハートに自分が何をしたら良いのか見失います。(弱
あわあわしながらとりあえず自分のスペース作りを開始。
イベント参加が久しぶりすぎて商品をどう配置したものか考え込む。
色々考えた結果何とか配置完了し、やはりビビりながら開場を待つ。
そして開場。今回一曲目はらき☆すたOPでしたか。
ビビってたのでよく覚えてませんが。(爆
開場後はまったりとお客さんやら知り合いの方々が来て下さいました。
中にはあまりにも予想外な方も居たりしましたが。ねぇ?
今回の色紙。
慧音と妹紅と輝夜と永琳。
慧音と輝夜には看板としてイベント名とスペース番号が書いてありました。


前の杜10では数が少なかったので渡せる人が限られてしまったのと、看板が無くなると困ると思ってすぐにお渡しできなかった点も踏まえて、今回は多めに4枚作って行きましたさ。用意周到だね! やった!!
と思ったら開始20分で無くなりました。(ばーん
ありがとうございます。どうしよう困った。(爆
今回はお客さんにすぐに渡すことにしていたので、買って下さった方にその場でお渡ししました。
こんなに早く客寄せが無くなってしまうとは。いや、自分で決めていたことなんですが。
今度からは一枚だけ時間制限付けようと思います。スペース寂しくなっちゃうので。
その後もまったりイベント。
と思ったんですが今回サークルカットに「スケブ描きます」って書いておいたおかげか、スケブ頼んで下さる方が結構居て下さいまして。
ありがたくスケブを描かせていただきました。
そこでもビビってしまって普段通りに描けませんでした。前日までパソコン処理してたのでアナログで描くのが久しぶりなのもありましたが、せっかく頼んで下さった方に申し訳ないなと。反省。
それ以降ずっと「スケブ一時停止」でしたほんとゴメンナサイ。
今度からスケブ書きますなんて大見栄張らないようにします。
でも頼まれたら喜んで描きますんでコッソリ頼んで下さい。
客足も落ち着いて、ようやくまったりイベント。
以前知り合った方や久しぶりに会う方など色々な人に会えてとても楽しかったですよー。
途中で友人にスペース任せて物色&挨拶へ。
向こう一年開催されないとのことなので、折角だから色々買ってしまいました。
さすがに任せっきりもマズいので一周ちょっとで自分のスペースへ。
他にもドリンク配布(前の日記参照)やらあーん企画やら有りましたね。
そりゃ主催側がせっかく用意した企画ですから、やりましたとも。あーん企画。
ジャンケンで勝ったら女性スタッフにサクランボを、負けたら女装スタッフにバナナを食べさせてもらえると。
勝ちました。
バナナを食べさせられる惨めな姿を友人に激写されることは免れました。助かった。
あ、サクランボは美味しかったですよ?
久々の楽しいイベントは、あっという間に過ぎてしまいましたとさ。
4時間って早いですねー。
次回は一年後なのが本当に残念でならない。もあー。
うん、とにかく楽しいイベントでした。
色々反省点も有りましたが、次までには忘れてるでしょう。(ぉ
そのまえに前日。
準備どころかずっとラミカを切って貼ってウィーンってやってました。(爆
やっぱりイベントだからラミカを作りたいなーと思いまして。
どうせならオマケで付けてしまおうと。
あとは残ってた色紙の色塗りをして、その他の準備色々と。
当日スペースにA4ポスターでも貼っておこうかとも思って印刷したは良いんですが、実際貼ってみたら割りと邪魔っぽかったので当日は貼りませんでした。わざわざ寝る前にパソコン点け直して印刷したのにね。なんて無計画。
当日。
前もって準備をしたし、あとは荷物持って出るだけーとか思って部屋の中見回したら。
値札カードが机に置いてある始末。気づいて良かった。
友人Wと駅にて合流。高速バスに乗っていざ仙台へ!!
イベント前の雰囲気が何とも久しぶりで、舞い上がりながらビビってました。
ステキチキンハート。
そして会場に到着。サークル入場開始前に会場に着いたのは初めてで、参加される皆様を見ながらニヤニヤ。(ぉ
トガミさんもう舞い上がりっぱなしです。
入場して自分のスペースに立つ。
あぁ、この感覚。やっぱりイベントって良いなぁ、と思いつつ意味も無く躍動するチキンハートに自分が何をしたら良いのか見失います。(弱
あわあわしながらとりあえず自分のスペース作りを開始。
イベント参加が久しぶりすぎて商品をどう配置したものか考え込む。
色々考えた結果何とか配置完了し、やはりビビりながら開場を待つ。
そして開場。今回一曲目はらき☆すたOPでしたか。
ビビってたのでよく覚えてませんが。(爆
開場後はまったりとお客さんやら知り合いの方々が来て下さいました。
中にはあまりにも予想外な方も居たりしましたが。ねぇ?
今回の色紙。
慧音と妹紅と輝夜と永琳。
慧音と輝夜には看板としてイベント名とスペース番号が書いてありました。
前の杜10では数が少なかったので渡せる人が限られてしまったのと、看板が無くなると困ると思ってすぐにお渡しできなかった点も踏まえて、今回は多めに4枚作って行きましたさ。用意周到だね! やった!!
と思ったら開始20分で無くなりました。(ばーん
ありがとうございます。どうしよう困った。(爆
今回はお客さんにすぐに渡すことにしていたので、買って下さった方にその場でお渡ししました。
こんなに早く客寄せが無くなってしまうとは。いや、自分で決めていたことなんですが。
今度からは一枚だけ時間制限付けようと思います。スペース寂しくなっちゃうので。
その後もまったりイベント。
と思ったんですが今回サークルカットに「スケブ描きます」って書いておいたおかげか、スケブ頼んで下さる方が結構居て下さいまして。
ありがたくスケブを描かせていただきました。
そこでもビビってしまって普段通りに描けませんでした。前日までパソコン処理してたのでアナログで描くのが久しぶりなのもありましたが、せっかく頼んで下さった方に申し訳ないなと。反省。
それ以降ずっと「スケブ一時停止」でしたほんとゴメンナサイ。
今度からスケブ書きますなんて大見栄張らないようにします。
でも頼まれたら喜んで描きますんでコッソリ頼んで下さい。
客足も落ち着いて、ようやくまったりイベント。
以前知り合った方や久しぶりに会う方など色々な人に会えてとても楽しかったですよー。
途中で友人にスペース任せて物色&挨拶へ。
向こう一年開催されないとのことなので、折角だから色々買ってしまいました。
さすがに任せっきりもマズいので一周ちょっとで自分のスペースへ。
他にもドリンク配布(前の日記参照)やらあーん企画やら有りましたね。
そりゃ主催側がせっかく用意した企画ですから、やりましたとも。あーん企画。
ジャンケンで勝ったら女性スタッフにサクランボを、負けたら女装スタッフにバナナを食べさせてもらえると。
勝ちました。
バナナを食べさせられる惨めな姿を友人に激写されることは免れました。助かった。
あ、サクランボは美味しかったですよ?
久々の楽しいイベントは、あっという間に過ぎてしまいましたとさ。
4時間って早いですねー。
次回は一年後なのが本当に残念でならない。もあー。
うん、とにかく楽しいイベントでした。
色々反省点も有りましたが、次までには忘れてるでしょう。(ぉ
2007.05.27 Sun 23:07:17
2007.05.25 Fri 02:14:01
杜の奇跡用の漫画。
やっと。
やっと・・・ッ!!
描き終わりましたーッ!!!!(ドンドンパフパフー
プリントアウトしてコンビニで試し刷りもしたので、あとは毎度使わせて貰ってる
コピー屋さんに行って部数分コピーするだけです。あと製本。長かった・・・。
ここ最近連続睡眠時間が4時間を越えてません。普段6時間、休日は10時間以上なんて
無駄にステキに寝まくってるトガミさんには非常にヘヴィな労働です。
よくもまぁバイク運転中に意識が飛ばなかったものだわ。
今回も東方の本。頑張って表紙がカラーです。
頑張った結果ラミカに手が回らなくなったので(爆)今回新作のラミカは残念ながら有りません。
そのかわり本を買って下さった方向けに、表紙柄のラミカを作って配布しようかなーと。
材料は前に使った分が余ってますしね。
まだやることは残っていますが、ようやく準備が整ってきた感じです。
あーもー今から当日が楽しみですねっ。
2007.05.17 Thu 01:08:14
5月27日(日)は「杜の奇跡11」ですよ皆さん。
当サ-クル「MDR東北支部」は東方ジャンルで参加です。
スペースはA-13です。
会場入って左手あたりかと。
そして新刊告知ー。告知というほどでもない。(爆
「永遠亭のほん(仮)」
だがメインは妹紅と慧音っぽい。(ぇー
現在下書き&ペン入れが終了。
パソコンに取り込んでトーン張りと写植その他効果の追加。
ぶっちゃけこの作業が一番面倒だッ。
現在時間的にちょお修羅場。
とりあえず頑張ります。絶対当日持って行ってやるー。
そして今「MusiG」って番組見てたら
水樹奈々さんがーッ。
動いてるよ歌ってるよエプロン着てるよ料理してるよッッ。
オゥジーザス。貴方は私を見捨ててはいなかった。
2007.05.11 Fri 18:50:59
決して四季映姫の場ではない。(何
現在かなり立て込んでます。
学校のレポートと原稿を平行して進めなきゃならないので。
更新が停滞します。
いつものことですが。(爆
余裕ができたら新刊告知でもしたいところ。
現在かなり立て込んでます。
学校のレポートと原稿を平行して進めなきゃならないので。
更新が停滞します。
いつものことですが。(爆
余裕ができたら新刊告知でもしたいところ。
2007.05.03 Thu 00:24:53
ちょっと実家に強制送還みたいです。2、3日ほど。
ですが、休んでるわけにはいかないみたいですよ?
流石にちょっと切羽詰ってきました。
思ったより原稿が進まない進まない。
とりあえずGW中に下書きだけでも終わらせたいので、作業道具一式持って行こうかと。
でも色々漫画参考にしながら描くからソレが無いのはキツいなー。
よし、少しだけ漫画も持って行こう。
きっと昼頃まで寝ているだけなんだろうけどねこの駄目人間。クズめ。

いまさらなんですが。
SoundHorizonって良いね。ものっそい。
ホントありがとうU氏。君は英雄だ、素晴らしい功績だ。(ぉ
どーしよう。作業中に聞いてると作業に集中できない。(爆
でも聞きたいから聞いちゃうウフフ。
とゆーワケでサンホラ絵を描きたいんですが大半想像で描くから難しいー。
そしてソロルの髪型をどう描いたものか色々悩んでみたりして。
ソロルかわいいよソロル。お兄ちゃんを刺してくれ。(逝け
ですが、休んでるわけにはいかないみたいですよ?
流石にちょっと切羽詰ってきました。
思ったより原稿が進まない進まない。
とりあえずGW中に下書きだけでも終わらせたいので、作業道具一式持って行こうかと。
でも色々漫画参考にしながら描くからソレが無いのはキツいなー。
よし、少しだけ漫画も持って行こう。
きっと昼頃まで寝ているだけなんだろうけどねこの駄目人間。クズめ。
いまさらなんですが。
SoundHorizonって良いね。ものっそい。
ホントありがとうU氏。君は英雄だ、素晴らしい功績だ。(ぉ
どーしよう。作業中に聞いてると作業に集中できない。(爆
でも聞きたいから聞いちゃうウフフ。
とゆーワケでサンホラ絵を描きたいんですが大半想像で描くから難しいー。
そしてソロルの髪型をどう描いたものか色々悩んでみたりして。
ソロルかわいいよソロル。お兄ちゃんを刺してくれ。(逝け